2012年4月24日火曜日

ゴールデンウィークの予定

とぶように月日は過ぎていき、もう4月も後半なんですね。
早いなー。

花見も終わり、すっかり桜も散ってしまいましたが・・・


春、ですねえ。
いろんな花が咲き、新芽が美しく、目が楽しい季節。
空気も柔かくなってきてうれしい。
先日からは春の恵み、
八重桜の塩漬けにもチャレンジしておりますよ。

さてさて、今週末から
ゴールデンウィークのお休みに入られる方も
多いのではないでしょうか。
かまいキッチンは
ほぼ通常通り(+イベントも!)
営業いたしております。

週末からの営業予定は
28(土)12:00~20:00 通常営業
29(日)12:00~20:00 通常営業
30(月)11:00~17:00 (ディナーはお休みです)
5/1(火)定休日
  2(水)11:00~17:00
  3(木)12:00~15:00 ランチ
      15:30~17:30 カズーをつくろ!ワークショップ(予約制)
      大人1500円(材料費込・おやつ付)、こども500円(おやつ付)
      18:00~21:00 ディナー
  4(金)12:00~20:00 通常営業
  5(土)12:00~20:00 通常営業
  6(日)11:00~17:00 (ディナーはお休みです)

5/3はこどもの日直前企画
ペットボトルとゴムホースで
カズーを作るワークショップを行います。
みんなで作って、最後には合奏しましょう
講師は矢野忠さん。
矢野さんのブログにカズー作りの記事があります。
こちらにも。
親子で是非ご参加ください。

お問い合わせ・ご予約は
かまいキッチン 03-6318-5323
kamaykitchen ☆ gmail.com 
( ☆ を@に変えて送ってくださいね)
まで。

2012年3月30日金曜日

実は3周年でした+明日フィリピンミリエンダ(おやつ)の会あります

実は先日、3周年でした。
あっという間の3年間だったなあ。
なんとか続けていられるのも
支えてくれている
スタッフ・家族・お客様のおかげです。
本当にいつもありがとうございます。

3周年記念の何かは4月にしよかなと。
乞うご期待!


そして告知。
あした3/31(土)のランチ営業は
14時半まで。
15時からフィリピンおやつを作って食べる
お料理教室+異文化体験イベントがあります!
まだご予約間に合いますので、
興味のある方は是非お電話を!!
お子さん連れももちろんOKです。

おいしいおやつを食べながら

フィリピンの食文化や歴史も学べちゃう楽しい企画!

※ミリエンダとは、フィリピンのおやつタイムのこと。

おうちで簡単に作れるフィリピン風おやつ
フィリピンの文化や身近な日本の私たちとのつながりなどを
家庭風料理を作り続けて来たかまいキッチンと
フィリピンの人々とのフェアトレードを続ける
パクパク・ナティンとハロハロプロダクツにより
生きたお話をお届けします。
  
【日時】2012年3月31日(土)15:00-17:00
     ※開場14:45  
 
【場所】かまいキッチン 
    TEL/FAX 03-6318-5323 
    東京都世田谷区北沢2-33-6第2ミチルビル2F
 
(予定メニュー) 
Turon トウロン バナナのおやつ
Biko ビコ   もちごめのおやつ
Pancit Sotanghon パンシットソータホン 緑豆春雨でつくる軽食
※メニューは予定です。都合により変更になる場合もございます。
 
【参加費】大人¥1,500 子ども(小-中)¥500 外国籍¥500
※未就学児無料 
※保育はありません。乳幼児のお子さまには保護者がお付添下さい。
※定員15名程度。先着順。
 
【共催】ハロハロプロダクツ  パクパク・ナティン  かまいキッチン   
 
 


2012年3月15日木曜日

明日!塚本功さんの投げ銭ライブ!!

日中はあったかく、春めいてきましたね。 日差しに春を感じます。が、 今日の夕方は寒かったー。 風がピューピューで、 薄着のわたしは冷えてしまいましたよ。 さてさて明日はかまいキッチンの金曜夜、 スペシャル企画塚本功さんの投げ銭ライブがあります。 熱い夜になるに違いない。 チャージなし、要オーダー、ギタリストには投げ銭を、です。 3/16 金曜日 19:30〜22:30 ギタリスト塚本功さんの投げ銭ライブ、 目の前で聞くド迫力の演奏をぜひ。 声に曲にギターの音色に ソウルあり、必見です。 http://www.youtube.com/watch?v=jxTwZLezLlg&feature=related 塚本功(Wikipediaより) ネタンダーズ、ピラニアンズ、小島麻由美、SLY MONGOOSEなどで活躍するギタリストでサウンドクリエーター。 ギターソロでのライブ活動も行う。 セッション+参加バンドはUA、イノトモ、玲葉奈、SION、ワタナベイビー(ホフディラン)、アポジーズ、ピアニカ前田、入江雅人、中野律記、ソウル365、SIGN、小塚+植村+塚本ユニット、クリオラ、アフロブルー、など数限りない。 フルアコースティックギターのナチュラルトーンを大切にしたプレイにファンも多い。

2012年3月2日金曜日

あの震災から一年

もうすぐ3月11日が巡ってきますね。
お店でイベントをすることも考えたのですが
なんだかばたばたで余裕もないし
考えているうちに3月になってしまいました・・・。

それで、東京でどんな集まりがあるかなあと探してみて

311東日本大震災 市民のつどい ピースオンアース
http://www.peaceonearth.jp/
が行われると知りました。
日曜日は家族でこれに行こうと思います。



なので、申し訳ありませんが
お店は臨時休業とさせていただきます。 

デモや集会に行ったことないけど・・・とか
一人で行くのはなあという方、
是非一緒に行きましょう!
twitter→@wanatsu
もしくは
kamaykitchen☆gmail.com(☆を@にして送信)
までご連絡ください。

2012年2月29日水曜日

下北沢も雪

今日はすっかり
真っ白な
下北沢です。
こんな日にご来店してくださった方には
あったかなスープを
サービスしますよ。

2012年2月27日月曜日

益子焼


先日益子に
無理矢理行ってきまして
新しい食器を少し仕入れて参りました。
あ〜益子焼好きだなあと
眺めているだけで
なんだか幸せなんです。
この色合いとぽってり
肉厚な感じも好きだし
そして最近は
シャープな綺麗な形のものもあり
素敵なのです。
器は楽しいですねぇ。
今度はゆっくり見に行きたいなあ。

2012年2月14日火曜日

子どもとみる 真冬の小さな映画会 満席御礼!

2月19日に予定しております
真冬の小さな映画会、
どの時間帯ともご予約で満席となりました。
ありがとうございます!!!

もしかしてもしかして
体調不良などでキャンセルがでてしまった場合
若干名追加できるやも知れませね。
そのときはまたお知らせしますねー。

ハッピーバレンタイン。
愛する人と真心をシェアできる日となりますように。