
下北沢にあるkamay kitchenは みんなにやさしいごはんとおやつのお店。 野菜を中心とした日本の家庭料理がベースです。フィリピン料理も人気。 子連れで楽しく、みんながリラックスして過ごせるスペースを目指しています。 座敷/オムツ替え台/授乳スペースあります。アレルギーがある方にも、ビーガンの方にも対応できます。ご相談ください。
2010年12月21日火曜日
2010年12月7日火曜日
12/10 かまいライブ
なんだか12月だというのに
暖かい日が続いてますねー。
楽だけど何か変。
自転車こいでいると
暑くてマフラーを外しちゃうし
手袋いらないし。
ぴりっとした冬の空気も好きなんだけどなー。
平日夜は営業してない
かまいキッチンですが
金曜夜にちょこちょこイベント
入れていこうかと思ってます。
で、第一弾!かまいライブは
12/8(金)19時半〜。
チャージ無料の投げ銭ライブです。
出演者は
ノムラ ケーノスケ
i plus everything
です!
色々スペシャル料理も予定してます。
今回はおつまみ系充実させますよ。
金曜日の夜の息抜きに遊びにきてください!
もちろん、子連れでも大丈夫ですよー。
きっと優しいお兄さんがいっぱい居る
(にちがいない)よ。
暖かい日が続いてますねー。
楽だけど何か変。
自転車こいでいると
暑くてマフラーを外しちゃうし
手袋いらないし。
ぴりっとした冬の空気も好きなんだけどなー。
平日夜は営業してない
かまいキッチンですが
金曜夜にちょこちょこイベント
入れていこうかと思ってます。
で、第一弾!かまいライブは
12/8(金)19時半〜。
チャージ無料の投げ銭ライブです。
出演者は
ノムラ ケーノスケ
i plus everything
です!
色々スペシャル料理も予定してます。
今回はおつまみ系充実させますよ。
金曜日の夜の息抜きに遊びにきてください!
もちろん、子連れでも大丈夫ですよー。
きっと優しいお兄さんがいっぱい居る
(にちがいない)よ。
2010年12月5日日曜日
わくわくワークフェスタありがとうございました。
わくわくワークフェスタも終わり
ご来場していただいた方々
ありがとうございました。
なんかそういうときに限って
お店もちょっと忙しかったりで
ばたばたしまくってました。
明日は定休日。
やっと一息つけた感じです。
ちなみにちらっとNHKの
ニュースに映ったらしいです。
↓
趣味生かす女性の起業を紹介
11月27日 20時52分
子育てなどで仕事を辞めた女性の再就職が難しいなか、趣味や特技を生かしてみずから店や会社を立ち上げた女性の活動を紹介する催しが東京都内で開かれています。
催しは、子育てなどで仕事を辞めた女性の再就職が難しいなか、みずから仕事を立ち上げることも考えてもらおうと東京・世田谷区が開きました。会場には、女性が始めた店などを紹介する49のブースが並び、このうち家族の古着で作ったバッグやぬいぐるみなどを販売する店のブースでは、店を立ち上げた女性が、「古着には楽しかった思い出が染みついているので捨てられず、小物にしてよみがえらせようと思った」ときっかけを話していました。また会場では、子どもと過ごす時間を増やすために会社を辞めた女性が、自宅を拠点に始めた赤ちゃんのマッサージ教室や、体育大学出身の女性が始めたスポーツの家庭教師のデモンストレーションなども行われました。会場には、幼い子どもを連れた母親も多数訪れ、30代の母親は「子育てのために仕事を辞め、今後が不安だったが、会場の楽しい雰囲気を見て自分で仕事を立ち上げるという選択肢もあるかなと元気づけられた」と話していました。この催しは28日まで東京・世田谷区で開かれています。
ご来場していただいた方々
ありがとうございました。
なんかそういうときに限って
お店もちょっと忙しかったりで
ばたばたしまくってました。
明日は定休日。
やっと一息つけた感じです。
ちなみにちらっとNHKの
ニュースに映ったらしいです。
↓
趣味生かす女性の起業を紹介
11月27日 20時52分
子育てなどで仕事を辞めた女性の再就職が難しいなか、趣味や特技を生かしてみずから店や会社を立ち上げた女性の活動を紹介する催しが東京都内で開かれています。
催しは、子育てなどで仕事を辞めた女性の再就職が難しいなか、みずから仕事を立ち上げることも考えてもらおうと東京・世田谷区が開きました。会場には、女性が始めた店などを紹介する49のブースが並び、このうち家族の古着で作ったバッグやぬいぐるみなどを販売する店のブースでは、店を立ち上げた女性が、「古着には楽しかった思い出が染みついているので捨てられず、小物にしてよみがえらせようと思った」ときっかけを話していました。また会場では、子どもと過ごす時間を増やすために会社を辞めた女性が、自宅を拠点に始めた赤ちゃんのマッサージ教室や、体育大学出身の女性が始めたスポーツの家庭教師のデモンストレーションなども行われました。会場には、幼い子どもを連れた母親も多数訪れ、30代の母親は「子育てのために仕事を辞め、今後が不安だったが、会場の楽しい雰囲気を見て自分で仕事を立ち上げるという選択肢もあるかなと元気づけられた」と話していました。この催しは28日まで東京・世田谷区で開かれています。
登録:
投稿 (Atom)